Start Japan Japan — in Japanese 神戸女児殺害、死刑破棄し無期懲役判決 大阪高裁

神戸女児殺害、死刑破棄し無期懲役判決 大阪高裁

306
0
TEILEN

神戸市長田区で2014年に小学1年の 女児(当時6)を殺害したとして、 殺人やわいせつ誘拐などの 罪に問われた君野康弘被告(50)の 控訴審判決が10日、 大阪高裁(樋口裕晃裁判長)であった。 判決は求刑通り死…
神戸市長田区で2014年に小学1年の女児(当時6)を殺害したとして、殺人やわいせつ誘拐などの罪に問われた君野康弘被告(50)の控訴審判決が10日、大阪高裁(樋口裕晃裁判長)であった。判決は求刑通り死刑とした一審・神戸地裁の裁判員裁判の判決を破棄して無期懲役を言い渡し、「生命軽視の度合いは一審がいうほど顕著とはいえず、公平性の観点からも死刑の選択は許容できない」と判断した。 09年に裁判員裁判が始まって以来、強盗目的の事件を除き被害者が1人の殺人で死刑が言い渡された初めての事件で、高裁の判断に注目が集まっていた。 高裁判決によると、君野被告はわいせつ目的で14年9月、「絵のモデルになってほしい」と声をかけて女児を自宅に誘い入れ、首を絞めるなどして殺害。遺体を傷つけて複数のごみ袋に入れ、近くの雑木林に遺棄したとされる。地裁は動機や犯行の残虐性を重くみて「生命軽視の姿勢が甚だしく極まっており、被害者が1人でも死刑は十分許容される」としていた。 控訴審で、弁護側はわいせつ目…

Similarity rank: 3.1
Sentiment rank: -85.4
TW posts: 0
TW reposts: 0
TW likes: 0
TW sentiment: 0