Start Japan Japan — in Japanese 築地、土壌から水銀や鉛を検出 30カ所で基準超、都調査

築地、土壌から水銀や鉛を検出 30カ所で基準超、都調査

445
0
TEILEN

東京都は25日、 築地市場(中央区)の 土壌汚染調査の 結果、 30カ所で採取した土から法令の 基準値を超える六価クロムやヒ素、 水銀、 鉛、 フッ素の 5種類の 有害物質が検出されたと発表した。 市場を豊洲に移転させるか、 築地で再整備するかを巡る小池百合子知事の 判断に影響しそうだ。 …
東京都は25日、築地市場(中央区)の土壌汚染調査の結果、30カ所で採取した土から法令の基準値を超える六価クロムやヒ素、水銀、鉛、フッ素の5種類の有害物質が検出されたと発表した。市場を豊洲に移転させるか、築地で再整備するかを巡る小池百合子知事の判断に影響しそうだ。 都は今後、さらに深く掘って汚染の実態を調べる方針。担当者は「築地の敷地はアスファルトで覆われており、安全性に問題はない」とした。 都によると、基準値を超えたのは、最大で鉛が4・3倍、ヒ素が2・8倍、水銀が1・8倍、フッ素が1・5倍、六価クロムが1・4倍だった。

Continue reading...