Start Japan Japan — in Japanese 北朝鮮解放の米学生「大部分の脳細胞が損傷」 医師会見

北朝鮮解放の米学生「大部分の脳細胞が損傷」 医師会見

298
0
TEILEN

北朝鮮から解放された米バージニア大学生の オットー・ ワームビア氏(22)の 治療を担当する医師が15日、 米オハイオ州ワイオミングで会見し、 ワームビア氏が意識不明の 状態で、 大部分の 脳細胞が損傷していること…
北朝鮮から解放された米バージニア大学生のオットー・ワームビア氏(22)の治療を担当する医師が15日、米オハイオ州ワイオミングで会見し、ワームビア氏が意識不明の状態で、大部分の脳細胞が損傷していることを明らかにした。ただ精密検査でも外傷の痕は見つかっておらず、「原因はわからない」と述べた。
医師らによると、ワームビア氏はまばたきはできるが呼びかけには応じず、話すことができない状態だという。北朝鮮側は「ボツリヌス菌に感染した」と説明しているが、菌は検出されなかったという。
ワームビア氏の父親フレッド氏も同日会見。ワームビア氏が昨年2月に北朝鮮で記者会見をした時に着ていたジャケット姿で会見に臨んだ。フレッド氏は「あまりにも息子は残虐な扱いを受けた」と非難した。さらにワームビア氏が昨年3月から昏睡(こんすい)状態に陥っていたにもかかわらず「長期間にわたり治療を施さなかった」と北朝鮮当局の対応を批判した。
ワームビア氏は昨年3月に北朝鮮の最高裁から国家転覆陰謀罪で15年の労働教化刑(懲役刑に相当)の判決を受けた。米国務省のジョセフ・ユン北朝鮮政策特別代表が平壌入りし、今月13日に地元のオハイオ州に搬送した。(ワシントン=峯村健司)

Continue reading...