Start Japan Japan — in Japanese 別枠でG7開催 北の制裁逃れに対応強化で一致 中露に圧力か

別枠でG7開催 北の制裁逃れに対応強化で一致 中露に圧力か

297
0
TEILEN

【ワシントン=塩原永久】 日米欧の 先進7カ国(G7)は12日(日本時間13日)、 財務相・ 中央銀行総裁会議を米首都ワシントンで開き、 北朝鮮の 金融制裁逃れに協調して対…
【ワシントン=塩原永久】日米欧の先進7カ国(G7)は12日(日本時間13日)、財務相・中央銀行総裁会議を米首都ワシントンで開き、北朝鮮の金融制裁逃れに協調して対応し「最大限の経済的圧力をかける」ことで一致した。緊迫する北朝鮮情勢を踏まえ、国連安全保障理事会決議による対北制裁の完全履行を申し合わせた。 新興国を加えた20カ国・地域(G20)財務相・中銀総裁会議に合わせて開いた。出席した財務省の浅川雅嗣財務官によると、こうした国際会議と別枠で開かれたG7の会合が公表されるのは珍しい。 G7は核実験や長距離弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮に危機感を強めており、議長国イタリアの提案で会合を開催。討議は約2時間15分に及んだ。 北朝鮮をめぐり、安保理は9月に新たな制裁決議を採択した。ただ、第三国を通じた取引や輸出品目の偽装などによって制裁を逃れているとの見方が根強く、G7は特に「制裁逃れを促進する金融取引の阻止」(浅川氏)で協力する。 ドルによる決済システムを主導する米国を含むG7が協調し、北朝鮮による金融取引を遮断する狙いがある。

Continue reading...