Start Japan Japan — in Japanese 大相撲秋場所 初の「三賞」該当なし

大相撲秋場所 初の「三賞」該当なし

275
0
TEILEN

大相撲秋場所は千秋楽の 23日、 三賞選考委員会が開かれましたが、 三賞の 該当者はいませんでした。 これは三賞が昭和22年の 秋場…
大相撲秋場所は千秋楽の23日、三賞選考委員会が開かれましたが、三賞の該当者はいませんでした。これは三賞が昭和22年の秋場所に制定されて以降、初めてです。 千秋楽恒例の三賞の選考委員会は、秋場所が開かれている東京・両国の国技館で行われました。 この中で、日本相撲協会の審判部は、「殊勲賞」「敢闘賞」「技能賞」の候補者について、いずれも「該当者なし」とした一方で、委員からは「殊勲賞」と「技能賞」の候補者があがりました。 しかし、選考の結果、いずれの候補者も出席者の過半数の同意が得られなかったため、三賞の該当者はいませんでした。 三賞は昭和22年の秋場所に制定されましたが、該当者がいなかったのはこれが初めてです。 今場所は横綱・大関陣が実力を発揮し、番付の上位を目指す若手力士にとっては厳しい場所となりました。 審判部の副部長を務める元大関 武双山の藤島親方は「場所によって該当者が多い時もあれば、少ない時もある。審判部として厳しく判断している」と話していました。

Continue reading...