Start Japan Japan — in Japanese 日米、農業関税下げ協議=TPP水準を尊重-首脳会談

日米、農業関税下げ協議=TPP水準を尊重-首脳会談

243
0
TEILEN

【ニューヨーク時事】 安倍晋三首相とトランプ米大統領は26日午後(日本時間27日早朝)の 会談で、 農産品などの 関税を引き下げる物品貿易協定(TAG)交渉を開始することで合意した。 首相は環太平洋連携協定(TPP)などで約束した水準までしか関税を下げないと伝え、 トランプ大統領は日本の 立場を尊重する意向を示した。 米国が検討している自動車の 追加関税発動は当面回避されたが、 その 見返りに、 拒んできた2国間の 関税交渉をやむなく受け入れた格好だ。 終了後にニューヨーク市内で記者会見した安倍首相は、 TAGで実現す
【ニューヨーク時事】安倍晋三首相とトランプ米大統領は26日午後(日本時間27日早朝)の会談で、農産品などの関税を引き下げる物品貿易協定(TAG)交渉を開始することで合意した。首相は環太平洋連携協定(TPP)などで約束した水準までしか関税を下げないと伝え、トランプ大統領は日本の立場を尊重する意向を示した。 米国が検討している自動車の追加関税発動は当面回避されたが、その見返りに、拒んできた2国間の関税交渉をやむなく受け入れた格好だ。 終了後にニューヨーク市内で記者会見した安倍首相は、TAGで実現する自由化の水準について「過去の経済連携協定(EPA)で約束した内容が最大限だ」と説明。「日本の立場を米国がしっかり尊重することを確認した」と述べた。 TAGに続き、投資ルール、サービスなどの分野でも2国間協議が行われることも決まった。(2018/09/27-15:18)

Continue reading...