Home Japan Japan — in Japanese 箱根駅伝予選、上位11校が決まる 来年の本大会に出場できるのはどのチーム?

箱根駅伝予選、上位11校が決まる 来年の本大会に出場できるのはどのチーム?

110
0
SHARE

2019年1月の 95回記念大会は、 参加枠が+2されている
箱根駅伝の予選会が10月13日に開催され、来年の箱根駅伝に出場できる11校が決まった。予選は駒澤大が1位、順天堂大が2位、神奈川大が3位と続いた。
予選には39校が参加、ハーフマラソンのコースを一斉に走り、各校上位10人のタイム合計で競った。
来年1月2日、3日の箱根駅伝・本大会に出られるのは、以下の22校になっている。
これら22校に加え、関東学生連合チームで争う。
出場権を得た22校は次のとおり。
なお、箱根駅伝は通常21チームで争うが、2019年(95回記念大会)に限って、参加枠が2チーム増えている。

Continue reading...