Jahreswechsel: Köln feiert unter starken Sicherheitsvorkehrungen Silvester
Köln (dpa) – Ein Jahr nach den massiven sexuellen Übergriffen in der Silvesternacht hat Köln unter scharfen Sicherheitsvorkehrungen ins neue Jahr gefeiert.
« Die umfangreiche Vorbereitung war richtig und notwendig », sagte Polizeipräsident Jürgen Mathies am frühen Sonntagmorgen. Allein in der Kölner Innenstadt waren rund 1500 Beamte eingesetzt, die vermehrt Personalien kontrollierten. Eine erste Zwischenbilanz von Polizei und Stadt in der Nacht fiel verhalten positiv aus.
Am Hauptbahnhof setzten Polizisten mehrere hundert verdächtige Männer fest, vornehmlich nordafrikanischer Herkunft. Weitere 300 Personen wurden am Deutzer Bahnhof aus einem Zug geholt und überprüft. « Sie werden von uns befragt, und wir werden ihre Identität feststellen. Es wird keiner zu früh gehen », sagte Mathies. Er habe kurzfristig zwei zusätzliche Hundertschaften zur Verstärkung angefordert.
In der Silvesternacht vor einem Jahr hatte es in Köln massenhaft sexuelle Übergriffe auf Frauen gegeben. Zeugen beschrieben die Täter als nordafrikanisch oder arabisch aussehend. Viele der Beschuldigten waren Flüchtlinge.
Am frühen Neujahrsmorgen 2017 berichtete die Polizei von zwei gemeldeten Sexualstraftaten, bei denen Frauen angefasst und begrapscht worden seien. Ein Verdächtiger sei festgenommen worden, in dem anderen Fall seien die drei Täter noch flüchtig.
Nach den Geschehnissen vor einem Jahr hatten Stadt und Polizei bei der Sicherheit stark aufgerüstet. Die Domplatte war mit Absperrgittern gesichert, es gab Einlasskontrollen, weil dort Feuerwerk verboten war. Neu installierte hochauflösende Videokameras übertrugen Bilder vom Vorplatz des Hauptbahnhofs live ins Polizeipräsidium. Zudem gab es mehrere Straßensperren. Nach dem Anschlag auf dem Berliner Weihnachtsmarkt wurden unter anderem Betonklötze aufgestellt, um zu verhindern dass Lastwagen in Menschenmengen fahren können.
Auf der Kölner Domplatte inszenierte der Berliner Lichtkünstler Philipp Geist eine Multimedia-Show, die sich nach Angaben eines Stadt-Sprechers bis zu 50 000 Menschen ansahen. Dabei wurden Wörter auf den Boden und an Häuser projiziert, die Kölner in den Tagen zuvor vorgeschlagen hatten – etwa « Anstand » und « Erinnerung ». Der Boden unter den Füßen driftete langsam weg, so die Illusion. Aus Lautsprechern tönten sphärische Klänge.
Kardinal Rainer Maria Woelki äußerte sich zuversichtlich, dass von Köln in dieser Silvesternacht eine friedliche Botschaft ausgehen werde. Die Wörter der Lichtinstallation zeigten: « Köln ist eine Stadt, die für Mitmenschlichkeit und Geschwisterlichkeit steht. »
Zuvor hatte Woelki in seiner Jahresabschluss-Predigt im Dom die vergangene Silvesternacht als « Katastrophe » bezeichnet. Zeitgleich zum Silvester-Gottesdienst seien damals Hunderte Frauen einer Bedrohung ausgesetzt gewesen, « die so und in dem Ausmaß bislang nicht vorstellbar war ».
© Source: http://www.t-online.de/nachrichten/panorama/id_79953034/jahreswechsel-koeln-feiert-unter-starken-sicherheitsvorkehrungen-silvester.html
All rights are reserved and belongs to a source media.
Bei einem Terrorangriff auf die Silvesterfeier in einem der größten Nachtclubs im Zentrum Istanbuls sind laut dpa mindestens 35 Menschen getötet worden. Mindestens 40 Menschen seien darüber hinaus verletzt worden, sagte Istanbuls Gouverneur Vasip Sahin am Sonntagmorgen am Anschlagsort. «Das ist ein Terrorangriff.» Ein Angreifer habe sich Zugang zum Club verschafft, indem er am Eingang einen Polizisten und einen Zivilisten erschossen habe.
Am Neujahrstag sind wieder alle Hamburger ins Rathaus eingeladen. Bürgermeister Olaf Scholz (SPD) hält an der Tradition fest und lädt diesmal besonders alle Neubürger der Stadt ein, vorbeizukommen, wie NDR 90,3 berichtete. Scholz und die Zweite Bürgermeisterin Katharina Fegebank (Grüne) erwarten heute rund 600 Besucher.
【1月1日 AFP】国連安全保障理事会( UN Security Council )は12月31日、6年に及ぶシリア内戦終結に向け、ロシアとトルコが主導する和平協議の決議案を全会一致で採択した。全国的な停戦2日目を迎えたシリアでは同日、首都ダマスカス( Damascus )で散発的な攻撃がみられたものの停戦はおおむね順守された。
安倍総理大臣は平成29年の年頭にあたって所感を発表し、2020年、さらに、その先の未来を見据え、安倍内閣は新たな国づくりを本格的に始動するとして、自民党の総裁任期が延長されることを踏まえ、来年9月の総裁選挙での再選に意欲をにじませています。 この中で、安倍総理大臣は政権発足から4年が経過したことに関連し、「私たちが政権を奪還する前、『日本はもはや成長できない』といった未来への不安をあおる悲観論すらあった。しかし、強い意志を持ち努力を重ねれば、未来は必ずや変えることができる」としています。 そのうえで、安倍総理大臣は「誰もが能力を発揮できる一億総活躍社会を創り上げ、日本経済の新たな成長軌道を描く。積極的平和主義の旗をさらに高く掲げ、日本を世界の真ん中で輝かせる。子どもたちの誰もが家庭の事情にかかわらず、未来に希望を持ち夢に向かって頑張ることができる、そういう日本を創り上げていく」としています。 そして、安倍総理大臣は「2020年、さらに、その先の未来を見据えながら本年、安倍内閣は国民の皆様とともに新たな国づくりを本格的に始動する」として、自民党の総裁の任期が、最長で「連続3期9年まで」に延長されることを踏まえ、3期目を目指し来年9月の総裁選挙で再選されることに意欲をにじませています。
大島衆議院議長は「年頭の辞」で、政府の有識者会議が天皇陛下の退位などを検討していることを踏まえ、衆議院としても検討状況を注視し、必要に応じて各会派の合意形成に向けて努力する考えを示しました。 この中で、大島衆議院議長は、ことしの通常国会について、「去年の臨時国会では審議の進め方にも国民から高い関心が寄せられた。与野党で合意に向けた真摯(しんし)な努力をしたうえで可否を決めるのが基本であり、通常国会では国民の期待に応えるべく、審議の一層の充実に取り組んでいく」としています。 また、大島議長は、政府の有識者会議が天皇陛下の退位などを検討していることに関連して、「去年8月に天皇陛下が表明されたおことばは、立法府の長として謹んで受け止めている。政府の有識者会議の検討状況を注視しながら、必要に応じて各会派の合意形成に向けて努力していきたい」としています。 一方、伊達参議院議長は「年頭所感」で、参議院が、ことし5月で創設70年を迎えることに関連し、「衆議院の補完などの役割を担いながら、国権の最高機関たる使命を今日まで果たしてきた。今後も社会の安寧と人々の豊かな暮らし、また、世界平和の実現に向けて、真摯に議論を重ね、国民の負託に応えられるよう『良識の府』として力を尽くしていく」としています。
【釜山時事】韓国南部・釜山の日本総領事館前に設置された慰安婦を象徴する少女像の除幕式が31日夜、行われた。ソウルの日本大使館前に続き、在外公館前に少女像が設置されたのは2例目で、日韓関係の新たな火種となるのは必至だ。 除幕式は31日午後9時(日本時間同)すぎから開かれた。釜山中心部で開かれた朴槿恵大統領の即時退陣を求める集会参加者らも合流。少女像の近くには200人を超える人が集まった。 除幕式に参加した釜山に住む大学生、金賢美さん(22)は日韓両国の慰安婦合意について「当事者の意見を無視し、締結した日韓合意は無効だ」と強調。制作費を寄付したという会社員の金到辰さん(40)も「日本の公式謝罪もなく、国民の同意もない」と批判し、合意の見直しを求めた。 主催団体関係者によると、式に先立ち、開催方法をめぐり警察当局が一部容認しない考えを通知。少女像の周りには警官隊が展開し警戒態勢を敷いた。 総領事館前の少女像をめぐっては、市民団体の学生らが日韓合意1年となる28日、許可を受けずに置いたため釜山市東区が道路法違反を理由に撤去。しかし、東区には非難が殺到し、朴三碩区長は30日、一転して容認する姿勢を示し、像を市民団体に返還した。 日本政府は像の設置を受けて30日、日韓合意の精神に反するとして「極めて遺憾だ」(杉山晋輔外務事務次官)と抗議した。韓国外務省は「適切な場所について知恵を絞ることを期待する」と立場を表明する一方、日韓合意は「着実に履行する」方針を改めて示した。(2016/12/31-22:40)
宮内庁は新年にあたり、天皇、皇后両陛下が昨年1年間に詠んだ歌から両陛下が選んだものを発表した。天皇陛下が同庁を通じて毎年公表してきた「新年にあたってのご感想」は、公務負担軽減策の一環で今回から取りやめた。
東京・渋谷駅前で年越しカウントダウンイベントが12月31日深夜に始まり、大勢の人々が集まっている。 例年、渋谷駅周辺は大みそか〜元日未明にかけて多くの人で混雑するが、今回は初めて、渋谷区や地元商店会などが年越しのカウントダウンイベントを実施。例年以上の人出が見込まれている。渋谷駅周辺では31日午後10時から約4時間、一部車道を通行止めとなり歩行者天国になる。年越しに渋谷駅周辺が歩行者天国になるのは初めて。 NHKニュース によると警視庁は、12月19日にドイツ・ベルリンでクリスマスマーケットにトラックが突入した事件などを受けて、テロ防止のためカウントダウンとしては最大規模の態勢で警戒に当たっている。 この記事の最新情報 古いものから表示 新しいものから表示 シェア + 今日 23時47分 JST フゥー!! pic.twitter.com/TYGPxniK34 — 吉川慧/Kei Yoshikawa (@dong_po_rou) December 31, 2016 この記事をシェア:: ツイート シェア tumblr シェア + 今日 23時47分 JST あちこちから「フゥー!!」という歓声が聞こえる。 pic.twitter.com/XDNKrTN5Ve — 吉川慧/Kei Yoshikawa (@dong_po_rou) December 31, 2016 この記事をシェア:: ツイート シェア tumblr シェア + 今日 23時46分 JST I’m@渋谷スクランブル交差点。まさにスクランブル。というか、エマージェンシー pic.twitter.com/3xWHP4ZYEJ — kamome (@kamome) December 31, 2016 この記事をシェア:: ツイート シェア tumblr シェア + 今日 23時45分 JST 渋谷スクランブル交差点なう! pic.twitter.com/0pNNSquKB9 — ひわたしりょう