Домой Japan Japan — in Japanese 陽川の決勝弾で連敗を5でストップ メッセンジャー9勝目

陽川の決勝弾で連敗を5でストップ メッセンジャー9勝目

238
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

「DeNA0-4阪神」 (26日、 横浜スタジアム)
「DeNA0-4阪神」(26日、横浜スタジアム)
阪神が陽川、メッセンジャーの活躍で連敗を5で止めた。
試合は0-0で迎えた七回に動いた。この回、先頭の植田が中前打でチャンスメークすると、続く福留の打席でDeNAベンチは継投を選択。代わったエスコバーに対し、福留が中前打でつなぎ、一、三塁を作った。
糸井は遊飛に倒れたが、続く陽川だった。1ボール2ストライクから5球目、一塁ファウルゾーンに飛んだフライを、一塁手・中川大がまさかの落球。命拾いした陽川は続く6球目、真ん中高めのつり球、155キロをフルスイングした。
高々と舞った打球は、バックスクリーン右に飛び込む先制の第2号3ラン。3日の西武戦(メットライフ)以来、16試合ぶりとなる値千金の一発が飛び出した。
「相手のミスもあり、もう一度チャンスをもらったので。犠牲フライでも1点という気持ちで思い切って打ちました。自分のスイングで捉えることができました」。
また、3点リードの九回には2死一塁から、一走の糸井が今季15個目の盗塁を決めて得点圏へ。続く陽川は前進守備を敷いた左翼・筒香の頭上を越える適時二塁打を放った。2安打4打点の大活躍。打撃不振のロサリオに代わって昇格した若虎が、首脳陣の期待に応えて定位置をつかみつつある。
投げては先発・メッセンジャーが好投。四回、味方の失策も絡んで1死一、三塁を作ったが、中川大、嶺井を連続で空振り三振に斬って脱した。8回6安打無失点。最後は守護神・ドリスが締めた。メッセンジャーは今季、DeNAとの対戦は4戦4勝。抜群の相性で9勝目を手にし、エースが連敗ストッパーとなった。

Continue reading...