Домой Japan Japan — in Japanese 安倍首相、救命救助に全力=政府、非常対策本部を設置-西日本豪雨

安倍首相、救命救助に全力=政府、非常対策本部を設置-西日本豪雨

1040
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

西日本を中心とする豪雨災害を受け政府は8日午前、 非常災害対策本部(本部長・ 小此木八郎防災担当相)を設置し、 首相官邸で初会合を開いた。 安倍晋三首相は「救命救助は時間との 闘いだ。 態勢を機動的に強化するなど、 全力で当たっていきたい」 と述べ、 救命救助や避難誘導に全力を挙げるよう指示した。 首相は自衛隊、 警察、 消防などによる救助要員を、 7日の 4万8000人から5万4000人に増強したことを報告。 また、 「多くの 方が避難所などで不安の 時を過ごしている。 先手先手で被災者の 支援に当たってほしい」 と述べ、 各閣僚が
西日本を中心とする豪雨災害を受け政府は8日午前、非常災害対策本部(本部長・小此木八郎防災担当相)を設置し、首相官邸で初会合を開いた。安倍晋三首相は「救命救助は時間との闘いだ。態勢を機動的に強化するなど、全力で当たっていきたい」と述べ、救命救助や避難誘導に全力を挙げるよう指示した。 首相は自衛隊、警察、消防などによる救助要員を、7日の4万8000人から5万4000人に増強したことを報告。また、「多くの方が避難所などで不安の時を過ごしている。先手先手で被災者の支援に当たってほしい」と述べ、各閣僚が被災自治体と連携して物資供給や仮設住宅設置に取り組むよう求めた。 菅義偉官房長官はこの後の記者会見で、「被災地の復旧・復興は自治体が財政面で不安を持つことなく、早期に実施することが重要だ。自治体が安心できる態勢をしっかり取っていきたい」と語り、激甚災害への指定を検討する考えを示した。 小此木担当相は「(雨が上がり)気温が上がってくることも心配だ」と述べ、避難所などの暑さ対策も課題になるとの認識を示した。(2018/07/08-10:58)

Continue reading...