Домой Japan Japan — in Japanese 阿武松親方は厳しい表情 貴乃花親方との同時当選ならず

阿武松親方は厳しい表情 貴乃花親方との同時当選ならず

225
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

2日に投開票された日本相撲協会の 理事候補選で、 新顔では貴乃花一門の 阿武松(おうの まつ)親方(元関脇益荒雄〈ますらお〉)の ほか、 二所ノ関一門の 芝田山親方(元横綱大乃国)と伊勢ケ浜一門の 高島親方(元関脇…
2日に投開票された日本相撲協会の理事候補選で、新顔では貴乃花一門の阿武松(おうのまつ)親方(元関脇益荒雄〈ますらお〉)のほか、二所ノ関一門の芝田山親方(元横綱大乃国)と伊勢ケ浜一門の高島親方(元関脇高望山〈こうぼうやま〉)が初当選した。貴乃花親方にとっては厳しい結果となった。当選者は3月の評議員会で承認を受けた後、正式に理事、副理事に就任する。
貴乃花一門から出馬して初当選した阿武松親方(元関脇益荒雄)は、一門から2人が立候補した経緯について「投票して頂くことがその後につながると信じて臨んだ」と説明した。「大事な仲間で友人」という貴乃花親方(元横綱)との同時当選はならず。「ファンに愛され、活力ある組織になるよう全力で仕事をしたい」と厳しい表情で語った。
同じく初当選の芝田山親方(元横綱大乃国)は「置かれている状況を踏まえて協会を支えるのが使命だ。人それぞれ性格があるが、協会として一本化していきたい」。前回落選した高島親方(元関脇高望山)は最多得票での当選に「一門が団結した結果」と語った。
再選した尾車親方(元大関琴風)は事業部長として一連の不祥事の対応にあたってきた。「残念なことが二度と起こらないように、再発防止に取り組んでいく」と決意を述べた。

副理事候補選も2日にあり、井筒(元関脇逆鉾)、藤島(元大関武双山)、花籠(元関脇太寿山)の3親方が当選した。得票結果は次の通り。
井筒=31票、藤島=30、花籠=26、錣山(元関脇寺尾)=14

Continue reading...